2023年3月13日、ティアフォー PFLabのキックオフとなるワークショップにて、National Taiwan University、名古屋大学、岐阜大学の研究者ともに、塚田研究室からも3人が講演を行いました。
- Manabu Tsukada, “V2X Communication Technology for Cooperative Automated Driving”
- Ehsan Javanmardi, “Mapping and Localization for Autonomous Driving”
- Pengfei Lin “Potential Field-based Cooperative Motion Planning with V2V Communication For Autoware Functionality Enhancement”
塚田研究室は、今後とも自動運転/Autowareに関する実践的・先進的な取り組みを共有し、共にこの分野に貢献します。